January 29 のつぶやき(Twitter)

  • 18:25  生徒を伸ばそうとするなら授業で「演習」の時間を削らないことだ。塾は学校に比べて授業時間が確保できない。だから「解説」ばかりになって、どうしても「演習」を端折りがちになる。生徒を伸ばしたいなら、「解説」「発問」「演習」をバランスよく授業に組み込むべき。その3つが授業の基本だからだ。
  • 18:29  授業で問題を解かせると生徒は集中して授業を聞くようになる。生徒はその日の宿題のことまで考えては授業を聞いていないが、現金なもので、その場で解かされるのがわかっているなら、よく聞くのだ。
  • 18:36  一方、授業中に問題を解かせると教師の側にも大きなメリットがある。解いているところを観察するのは「答案用紙」の何倍もの情報量がある。ここで詰まった、あそこを解くのが遅いといったように、情報に「時間軸」が加わる。
Powered by twtr2src.

January 28 のTweet

  • 09:29  人間は「変わる」ということも大事だし、「変わらぬ」ということも大事。「変わらない」ために「変わり」続けるのだ、みたいなややこしいことを常に考え、そしてまた行動していないと、淀み、腐ってしまう。
Powered by twtr2src.

新年度準備

SORAでは2月から新年度となるので、この時期は色々その準備に追われることになる。

先日から、新年度の教材が教材会社から届き、その仕分け作業に忙しい。


R3002243
GR Digital 3



R3002244
GR Digital 3

それぞれの教科の教材は選びに選んで決めたものばかりである。

SORAは教材がいいと、学校の先生にも言っていただくことがよくある。(もちろん授業だっていい)

生徒諸君はしっかり勉強に励んでほしい。

January 27 のTweet

  • 19:33  ちょっとくらいは怠けててもいい、サボってもいい。それで勉強がダメになるということはない。けれど、「解答を写す」とか「宿題をやっていないのを誤魔化す」など、「ズルをする」のだけは絶対に許してはいけない。これをやると祟られたみたいに伸びなくなる。
Powered by twtr2src.

そらペン二本目一番乗り

12月から生徒達に配布し始めた「そらペン」。

今日、一本使い切ったと生徒が一人、カラになったペンを持ってきた。(そら(空)ペンを使い切ったら、から(空)ペンになるというのが面白い)

中3のMだ。

彼は夏くらいまではちょっと勉強に気が入らず、ふわついたところもあったが、今は強烈に勉強している。


R3002242
GR Digital 3

迫力あるラストスパートをかける子は「運」までも味方にする。

受験が終わるまでにもう二本くらいいっとけ。