February 21 のつぶやき(Twitter)

  • 16:02  今日、吉野家で牛丼を食っていたら、BGMで『木綿のハンカチーフ』が流れてきた。昔は切ないすれちがいやなあと思って聞いていたが、あんなにことごとく「いいえ」と否定から入る女性は、そりゃフラれるだろうなと思った。
Powered by twtr2src.

February 17 のつぶやき(Twitter)

Powered by twtr2src.

私立高校受験終了と東大寺学園合格

私立高校の入試が終了した。

さいわいにも、この結果により、公立の受験校を下げなければならないという生徒は出さずに済んだ。

難関校に果敢に挑戦した子の中で、残念な結果となった子もいたが、大阪の私立を高いところで合格している。

この「残念な結果」が糧として、強力な公立入試へのラストスパートへの「熱」にしてくれればと願っている。

そして、私立専願の生徒は受験終了。

私立の入試は不景気のせいもあって、近年は通りやすくなっているが、一部の私立は強気だった。

特に奈良学園はあっぱれなくらい強気だったと思う。

高校受験を再開して、数年が経ち、難関校としての認知され、受験生が増え、層も安定してきたのだろう。

もしかしたら、例年なら帝塚山を受けている成績上位者が少し食われているかもしれない。(完全に私の推測)





難関校と言えば、奈良県の超難関校、全国から成績優秀者が受験しにくる東大寺学園に、進学塾SORAから初めての合格者を出すことができた。

大手塾のように成績優秀者を集め、専用のカリキュラムを組んだクラスで学んだ生徒ではない。

皆と同じクラスで勉強している子が合格したのである。

いつかはそういう子も出てくるだろうと思っていたが、思ったより、初の合格者が出るのは早かった。

この合格は進学塾SORAの指導の質の高さを証明したと思っている。




私達は、学校の成績や、内申点を上げるためだけに、血道を上げるような授業を好まない。

それは例えるならば、3cm×3cmのマスをいかに確実に塗りこめるかというような指導である。

そこには指定された枠があり、そこを丹念に注意深く塗っていく作業を生徒たちにさせていく。

それはそれで、とても大切なことだが、そういう指導は、よっぽど気をつけておかないと、生徒たちは枠からはみ出すことを嫌い、恐れるようになる。

あるいは、枠からはみ出す必要性などないと、疑うことすらせず、そう思うようになる。(こちらの方が多いだろう。)

私たちは、枠にとらわれず、もっとダイナミックに広い範囲に色付けをしていく教育に憧れる。

高校入試は「ゴール」ではないからだ。




今回の合格に関して、たまたま塾に超優秀な子がいたんじゃないの、という見方もされるかもしれない。

確かに、合格した子は優秀だが、ふらっと東大寺を受験して受かるというような子ではない。(そんな子は1000人に1人もいない。)

実際、中学校の実力テストでは、彼より点数が高いという子が何人もいたらしい。

しかし、学校から東大寺を受験したのは彼一人だったのだそうだ。



SORAのチラシや看板には「奈良・畝傍・郡山高校を目指す塾」と書いている。

これは、それらの高校を目指す子しか来ないでください、という意味ではない。

誰だってそういう目標を持っていいんですよ、そういう目標をぜひ掲げてください、という意図があってそう書いている。

高い目標を、最初から無理だと思って、視界にも入れないのは寂しいことだ。

いくら自分の今の力が低くとも、それは正しいことではない。

受験には期限が切られている。

タイムリミットまでに間に合わなかったら、諦めなければならないときもある。

しかし、惜しくも諦めなければならなかったという人だって、目指しもしなかった人よりも間違いなく前へ進んでいる。

それは素晴らしいことであり、「無駄」なんかではけっしてない。

今回の東大寺学園合格も、そういうことの延長線上にある。

「東大寺だって目指していい」と思うことができ、そして周りが何と言おうと、頑張ることができ、そして幸運にも「結果」を出すことができた。

素晴らしいことだと思う。

そして、今回、合格した彼の頑張りにアテられて、同じクラスの何人もが、パワフルに勉強し出すという共鳴効果もあった。

このような共鳴効果を、「教室の教育力」という。

とにかく、一人合格者が出たのは大きい。

来年以降、毎年というわけにはいかないが、俺だって…と思う子が出てきやすいだろうし、実際受かるようになるだろう。(それくらい「突破者」の効果は高い)



私立入試は終わって、今年度、後は、公立の特色選抜、そして高専の入試、そして公立の一般選抜だ。

全員が志望校に合格できるよう、スタッフ一同、全力を尽くしたい。







February 15 のつぶやき(Twitter)

  • 09:51  グラミー賞 http://kamiesu.jugem.jp/?eid=1074 #jugem_blog
  • 16:20  内田樹先生が『One Piece論』を書かれたそうなので、今まで手をつけていなかった『One Piece』に手をつける。読んでないと読めないから。ただ今23巻。
  • 22:23  わかりますよ〜。私もこの間いきなり夜中にトンカツ作り出して食べてしまいました。キャベツまで刻んで、一人で夜中に何をしているのだろうと… @nekoguitar 逆に夜中に精神が安定した時には、ベーコンと卵とチーズでカルボナーラを作ったりする。食事は量も時間も不規則。  [in reply to nekoguitar]
Powered by twtr2src.

February 14 のつぶやき(Twitter)