アントキノイノチ

 今日、中3の授業でアントニオ猪木の話をした。

excited と exciting の使い分けで、「人 is excited. モノ is exciting. なんて単純な覚え方は理解したのと違うから、それで出来た気、分かった気になってはいけない」というような話をしていた。

「ほらあ、アントニオ猪木 is exciting. なんて文もできるわけだし・・・」

なんて言ったら、どうも生徒達の反応が薄い。


R4000023.JPG
GR DIGITAL4


そりゃあそうだ。

生徒達にとってはアントニオ猪木なんて知ってはいるけれど・・・の人だろう。

しかし私達の世代にとっては猪木は特別な人である。

猪木をいまだに心のカリスマにしている人だって少なくはない。

大体、猪木のものまねだけで飯を食っている芸人さんがあれだけいるのである。

猪木の凄さが分かっていただけると思う。


R4000029.JPG
GR DIGITAL4


猪木が東日本大震災の後、被災地を訪問し、被災者の方々が避難をしている体育館で、例の「元気ですか!」をやり大喝采を浴びているところをテレビで見た。

中には猪木に闘魂ビンタをお願いしている被災者の方もいた。

こんなことができるのはこの日本でアントニオ猪木だけだろう。

アントニオ猪木はそれこそエキサイティングな時代の人だったのだ。


R4000043.JPG
GR DIGITAL4


今、映画になっている「アントキノイノチ」はさだまさしの小説が原作だ。

この小説はいい。

さだまさしはこの小説で読む人を「試す」。

私は「あ、さだに試された」と思った。

タイトルの「アントキノイノチ」はもちろん「アントニオ猪木」にかけている。(「アントキノ猪木」という芸人さんもいる)

なぜそこにかけているかは小説を読むともちろん分かるようになっている。

「元気」は素晴らしい。

猪木の「元気ですか!元気があれば何でもできる。」はとても深い。

改めて思う。



R4000078.JPG
GR DIGITAL4






GR DIGITAL

 私はブログに乗せる写真のほとんどをリコーのGR Digital というカメラで撮影している。

このカメラは28mm単焦点。

ズームなどもついていないが、非常に日常を切り取るのに適している。

広い範囲が写せるので室内で撮るのに向いているし、28mmは写真の主役を際立たせることができるレンズである。

さっと出して、さっと取れるコンパクトさ。

その上高画質。

ケチをつけるところがない。

SORAの色んな場面をGR Digital で写してきた。

子供を撮影するという点ではデジタル一眼よりもずっと捗る。

子供の写真をいっぱい撮りたいというのであれば、GR Digital はデジタル一眼よりもオススメである。(GR Digital はコンパクトカメラの中では高価な方であるが、デジタル一眼よりは安い。)

気楽に取り出し、撮影できるカメラの方が絶対にシャッターをたくさん切ることになる。(カメラ好きの私でさえ、いちいちデジタル一眼を出すのは面倒臭いことの方が多い。)

GR Digital だったからこそ撮れたというよい写真がいっぱいある。



R3002903.jpg
GR Digital 3

この際立ち方!リコーのカメラはマクロ(超アップ)に強いので料理の写真を撮るカメラとしてはダントツ。(レストランでデジタル一眼なんか取り出して撮影するのは気が引ける)



R0010652
GR Digital

描写がシャープで、木の質感も息子の表情もしっかり写し撮れている。28mm単焦点は子供だけを写すのではなく、「子供と周りの何か」と写すことが多くなる。思い出が残せる感じ。



time and son
GR Digital

仮面ライダー電王をやっていた当時の写真(笑) 片手でカメラを持って、息子に声をかけ、ひょいっと撮った。




R3001180
GR Digital 3

逆光にも強い。強すぎ。



R0010979
GR Digital 3

色がしっとりとのる。





R3001203
GR Digital 3

小さいカメラなので街中のスナップが撮りやすい。




R3000899
GR Digital 3

そしてなんといっても、リコーのカメラは「青」がキレイに写るので、空の写真がキレイに撮れる。SORAの塾長としてはこれはマスト(笑)



そんなGR Digital の新型が発売となった。

新型はピントが相当速くなっていると聞く。

ピントが速いということは、いい瞬間を逃がさず撮れる確率が上がったということ。

さらに、高感度の描写力が圧倒的に上がったらしい。(それは暗いところでの描写力が上がったということ。しかも手ブレ補正搭載。今までGR Digital には手ブレ補正はついていなかった。それはそれでよかったが、ついていて困ることは何もない。)

今までGR Digital は一つおきに新型を購入することにしていたが、これは・・・






大神神社

 この時期の大神神社はとても気持ちがいい。


R1001524.JPG
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro





R1001534.JPG
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro






R1001556.JPG
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro








いいもの見つけた

 今日文房具屋でいいものを見つけた。


R3002991.JPG
GR Digital 3


センター試験対策ノート。

これがなかなかよくできている。



R3002988.JPG
GR Digital 3


中はこうなっていて、センターの過去問や、センター形式の問題をやるのに非常に便利で使いやすくなっている。



R3002990.JPG
GR Digital 3


使い方もきちんと書いてくれている。

解答用紙がないときもこれがあれば非常に便利で手間取らない。

何より一箇所に解いた記録がきちんと残っているのがいい。

解答用紙がついていたとしても、こっちを使ってもいいくらいだ。

(マークの練習とかそういうことになるとまた別の話ではあるが)



R3002989.JPG
GR Digital 3


日付も時間も記録しやすくなっている。



R3002980.JPG
GR Digital 3


中学生向けにいいのはないかいなと探していたら、こういうのもあった。

こっちもいい。

もしかしたらこっちの方がいいかもしれない。



R3002982.JPG
GR Digital 3


マス目になっていて、字数制限のある問題なんかがとても書きやすい(解きやすい)。



R3002985.JPG
GR Digital 3


正方形のマスがあるということはこうやってグラフなんかも書きやすいということである。



R3002983.JPG
GR Digital 3


大問ごとの小計も書けるようになっている。

至れり尽くせり。


R3002986.JPG
GR Digital 3



これが一冊100円!

安すぎ、と思ってネットで大量注文しようと調べたら、最安値でも200円前後した(笑)

まあそれが当たり前だろう。

私が買った店では仕入れたもののあまり売れないから、在庫処分していたのだろうか。

調べてみると、どうやら今年の夏くらいに売りだした商品らしい。



真面目な女子なんかはこんなノートを使わなくても、しっかりきちんと整理しながら上手くやるからあまり差はないかもしれないが、ズボラな子や雑な子はかなり恩恵があるだろう。

こういうノートだと彼らもやりやすい。

彼らの弱点をサポートしてくれる。

何より気分が盛り上がるし、記録が時系列で残るのがいい。



これから過去問を解いていくシーズンなので、一括で購入して生徒達に持たせるのもいいかもしれない。




中学準備コースその他

 八木校で現在『中学準備コース』の募集を行なっていますが、ありがたいことに「定員間近」というようなところまでお申し込みをいただいております。

定員になり次第募集を停止いたしますので、受講をお考えの方はお早めにお申し込みくださいますようお願いいたします。。

なお、この『中学準備コース』は八木校のみの募集となっております。

桜井校はただ今のところ定員の関係でコースが設置できない状態になっておりますが、冬期講習会から現小6(新中1)の募集を行います。

こちらは11月中旬以降より募集を開始いたします。

(桜井校新中1生に関しては、あまり空き席がない状態なのが頭の痛いところです。)

募集開始のチラシは11月の第二か第三の日曜日に入れる予定となっております。

入塾をお考えの方は、新聞を注意して見ておいていただければと思います。

同時にHPにも情報をアップいたしますので、チラシが見当たらなかったという方はHPでご確認ください。

新しい出会いを心待ちにしております。

何卒よろしくお願いいたします。


DSC_7904.jpg