2018.02.27につぶやいたこと

11:46
本人の気分で来たり来なかったり自由に選べる軽くてお手軽で便利な自習室なんてさらさら作るつもりはないのです。
11:47
それは人数が増えようと場所がキレイで大きくなろうと変わらないです。 https://t.co/h5w4nY48T7
11:55
高校部はヘコヘコ揉み手しながなら笑顔で生徒を集めるような塾にしてはいけない。(中学部でそんなことをしているわけではないが。)まあそんなことやれと言われてもできないのだけれど。塾側の思いと生徒のニーズのミスマッチはお互いにとって不幸。ミスマッチが無いように何か考えていかないと。
11:55
RT @sss666neo: 禿同。それならマクドでいいんですよね。 https://t.co/6OdqrNqym0
12:11
110坪、スマートボード搭載の畳教室、カフェ、大量の広い机が置かれた自習室、圧倒的力量を持つ講師陣、学力の高い学生スタッフ、そんな塾を(私にすれば)莫大な資金かけて作るのは、私が馬鹿で、暑苦しくて、重っくるしい、狂気じみた思いがあるからだろう。スマートで賢い人はそんなことしない。
12:11
RT @masahirokawai: 高校生、特に高3以上は人生を変える気概があって、そこに僕らの手助けを求めているのが来ればいいんじゃないかな。学力の初期値よりもその意識が軸で、あとは気合と根性とある程度の体力があれば、どこまで行けるかはともかく、鉛筆で変えられる人生は変わっ…
12:14
そんな塾に集まってくれる講師陣なんていうのは間違いなく同種の人間。 https://t.co/yGbi4HnyRR
13:13
周りのやる気を削ぐ生徒、迷惑をかける生徒がいない塾、逆にやる気に満ちた生徒が多く、穏やかで優しい空気に満ち、真面目にやるのが当たり前という塾は生徒の学力が伸びやすい。そこに集う生徒というのは塾の大切なファクター。そのムードを作り上げることも塾の仕事。
18:47
猫ギター先生、シャーロックみたいだ。たしかにそうだ。 https://t.co/c8sN5bCxCD

2018.02.26につぶやいたこと

12:01
昨日国立二次の試験を終えた生徒何人かと話をした後、新高校部へ。タイルカーペットが敷かれてとても美しくなっていた。ここは第1自習室。 https://t.co/TQdy4MYgUQ
12:02
職員室には応接セットや事務用の椅子が運ばれてきていた。 https://t.co/CpD1V8X8S5
12:05
SORACafeは作業中だったが、オサレ椅子が搬入されていた。 https://t.co/0r7JYmTQpz
12:13
畳教室に照明が入った。写真よりずっと明るくてきれい。イグサの香りと相まってとても良い気分。勉強も捗る。 https://t.co/IlB3OrCaap

2018.02.24につぶやいたこと

08:29
間違った報道をして、誤った事実が世界に広まり、国と国民の名誉を傷つけたけど、裁判に勝ったから謝罪広告しなくてもいいもんねと得意げに語る新聞社。 https://t.co/OSF1KpgIFg
08:49
もりもと先生とみかみ先生がSORAに5泊して下さり、生徒達の国立二次の最後のサポートをしてくれた。夜は毎日のように飲みに行き、生徒の話やこれからの高校部の話に始まり、様々なトピックに関して話をした。ほぼ1週間毎日のように飲んで話が… https://t.co/4gngtrcwM0
08:56
私達が飲むと、酒の席にはよく出て来る噂話や愚痴などは一切出てこない。ひたすら未来の話か、教育の話、そしてとにかく興味深い話題が出てくる。ビデオに撮って生徒達に見せたいくらいの、つまり生徒達の好奇心を刺激し、彼らの知的成長を促すよう… https://t.co/Ck58WU16c2
09:10
ある店では、私がちょいちょいその店で会う常連のオッさんに絡まれたが、そのオッさんが面白いのと、もりもと先生とみかみ先生の許容範囲の広さで大盛り上がりをした。ちなみにそのおもろいオッさんはある私立高校の校長先生(笑) https://t.co/RZ1QvtdcUh
13:38
何度かTwitterで呟いたが、私は小5の頃に「ケンとメリー」のステッカーが欲しくて、社会見学のフリして日産ディーラーに行って、最後にステッカーを欲しいとお願いしたら本当にくれた。いいおじさんだった。で、30年後にそのディーラーで… https://t.co/JsBlMjimOa
15:49
RT @skbn999: がんばれ、京大受験生!!!(撲滅 https://t.co/MHuPF0j4Uq
20:15
みかみ先生に「復活してからのツイートがヌルい」と昨夜指摘したのだけれど、その理由は彼が「締めくくろう」としているから、そして彼の最大の力であり、魅力であった「ドチテ坊や」の如き探究心が「終わり」意識して、また、主役は生徒であろうと忖度して意識的に引き気味にしていたからだと思う。
20:24
「ドチテ坊や」というのは何でも「何で?どうして?」と聞いて回り、あの一休さん(アニメ)をして閉口し彼を無視してしまうというくらいの子供である。その後サヨちゃんが最後まで相手をしているのを見て、あの一休さんを落ち込ませたという新右衛門など比べ物にならない強烈キャラである。
20:26
昔から私はみかみ先生に「ドチテ坊や」を重ねていたが、それを3人で飲んでる時に言ったら、あのもりもと先生も「ドチテ坊や」をご存知なかった。当たり前と言えば当たり前である。一休さんのアニメはもう何十年もテレビで見ることはないから。
20:42
昨日行った焼肉屋は今月で店を閉めるそうだ。人気店だから経営上の問題ではない。次の目標に向かって頑張って欲しいと思う。一方でそれを聞いて居ても立っても居られなくなってしまい、最高に美味い中華そばのレシピを店主に頼み込んで教えてもらった!あの中華そばと私の炒飯があれば店ができる?
20:53
RT @jazzzzzyman: 青少年は「生きている証」を実感したくて、時には虚勢を張りながらもがくものだ。中高年は「生きた証」を遺したくて、時には焦りながらもがくものである。
23:35
人はいつまでも「ドチテ坊や」ではいられない。それはあのシンジミカミでも例外ではない。人のステージは変わっていくから。そこからシンジミカミがどう成長していくか。業界は変わっても私達は飲み友達なので彼の成長は確かめられる。

2018.02.23につぶやいたこと

13:00
もりもと先生とみかみ先生とで昼飯。ちゃんこ堂で丼。厚切りカツ丼のカツは少なくとも2センチ以上の厚さが! https://t.co/RYcSsBV5gu

2018.02.21につぶやいたこと

14:24
おおー、完成に近づいてきた! https://t.co/UF9G2FVvAu
14:33
とうとう畳の教室に襖と畳と障子が! https://t.co/lF9X02W9KD